壁面オブジェ(指圧屋)
W2910×H3275mm
溶融亜鉛メッキにウレタン塗装仕上げ。一部クリア塗装
東京都文京区の本郷にある指圧屋さんの外壁を飾るアイアンのユニークなオブジェです。吟遊詩人らしき人物が竪琴を奏で、体と心を癒します。鉄の他、真鍮や銅を使用した造形です。建物2階の外壁に取り付けましたので、幹線道路を隔てた歩道からも車の中からもよく見える特徴のある印象的なオブジェとなっております。仕上げ塗装は鉄の光沢を生かしたクリアー塗料の他、サーモンピンク・ダークグリーン(天使廊特色)の3色を使用しました。製作は規格の鋼板からレーザーやプラズマという機械を用いて任意の形を切り出し、丸棒や角棒を溶断機で真っ赤に熱して叩き、削り、曲げてパーツを作り、溶接して組み立てるロートアイアンを製作手法とした手作りのオブジェです。 店舗コンセプトに合わせたデザインのご提案いたしております。ご希望のイメージ・テーマ、モチーフ等をお知らせいただければデザインに反映させてご提案いたします。また設置環境をお知らせいただければ適合した固定仕様をご提案いたします。